建物・設備管理プロジェクト
                                                                                          サイトマップへ
 
 
 

 
駐車場関係…空きあり(6台分) 駐車場空き
  • F館1階駐車場、天井からの吹付け耐火被覆材の落下 … 会議で方針を検討
   駐車場使用の方から車の上に異物が乗るとの指摘あり、断定はできてないが、天井から吹き付け物(ロックウール)が落下しているよう
   補修するかどうか、補修するならいつするか、車の移動が必要で大掛かりな工事となる
   ペースト状の材料を吹き付ける方式以外にも、シート材を巻き付けたり、板材を取り付ける方式もあり
  • 3段式駐車場に車が入らない問題 … 先月発生、個人の費用負担で車止めの変更の工事を実施
   プリウスαに車を買替えた人から、3段式駐車場に入れる際に前側センサが反応するとの連絡あり
   車長は所定内でも、車体とタイヤの位置関係により車の前側がセンサに掛かるため
   以前、同様のことがあったため、次に判定用の資料を作成 3段式駐車場車長制限変更のお知らせ
   フロントオーバーハングとリヤオーバーハングのデータは、カタログに載っていない数値のため問合せ必要
   周知徹底をするためにマンション内で掲示や回覧等を行うかどうか
  • F館1階駐車場の水たまり対策 … 『雨どい付きのカーポート』を天井に付けるイメージ M工業さんでは対応不可とのこと
   透明屋根+雨どい   見積り依頼内容 透明屋根候補として、①平板と②波板を併記、お勧めの提示を依頼
M工業さん見解、このタイプは対応できない、以前提示の板金曲げタイプなら対応する
  • 機械式駐車場メンテナンス … Tパークさんに実施を依頼、車の退避の考慮もしながら日程の調整中 見積り 9,936,000円(税込)
   6月~7月の実施となる見込み、工事に合わせて車の退避場所の確保が必要、退避台数多ければ日程短くなり、少なければ日程長くなる
   2段式駐車場1ユニットの数量は、一定ではなく2~6パレット、1日に工事可能な数量4パレット分
   機械式駐車場修繕計画案 のうち2段式2016年記載のものから、今年度は、リミットスイッチを除いて実施
   チェーン(交換周期15年)とスプロケット(交換周期10年)は破損したときの影響大のため 車も壊して、駐車場が長期使用できなくなるため
  • 3段式駐車場のパレット落下防止装置交換 … 実施して終了 No.13後部 Tパークさんが毎月の点検に合わせて実施 見積り 31,104円(税込)
  • F館3段機械式駐車場ゲート破損 … 1月31日(水)朝に事故発生して当日に仮復旧、保険にてゲート更新の検討中
  • 駐車場へのプラグインハイブリッドや電気自動車用の充電器設置 … 当面は情報収集のみ
   急速充電器設置でも複数台必要、設置や維持に高額の費用が必要、電気契約見直しが必要、使用者別の課金が必要
   駐車区画への100Vや200V仕様の充電器設置は、平面のみ可で、機械式は不可か?
   急速充電器なら駐車区画とは別に場所が必要 将来的には7箇所程度、共用のためいつでも使えない、車を移動する必要がある
   近所の充電スポット利用で、管理組合は手間も費用も掛からず マンション内にガソリンスタンドなしでもいいのに、電気スタンドは必要か?
  • 3段機械式駐車場の中段につながるケーブル切断 … Tパークさんに再提案を要望中
  • 3段機械式駐車場の渡し板の固定ボルトゆるみによる騒音 … 屋外のボルトのステンレス化要検討
  • Y館駐車場の前の舗装補修 … 補修の必要があるが、どのタイミングで行うか要検討
  • 駐車場サイズの関係で大きい車に買替えできない問題 … 2015年12月記載に同じ
  • 駐車場の場所の固定 … 2015年12月記載に同じ
  • 機械式駐車場の満水発報 … 2017年10月記載に同じ  対策困難、実害はなし
駐輪場関係 … 空きあり(30台分) 駐輪場空き
   駐輪場課題  ①サイズが大きい自転車(子供乗せ自転車等)の駐輪、②駐輪機の老朽化、③駐輪機の使いにくさ
   駐輪機の故障があったが、次の理由で発生
     下自転車に前カゴあり奥まで入らず、上自転車はそのままで降ろせず、下自転車を避けるために捻って降ろすことの繰返しで変形、故障
   現在の駐輪機は非常に使いにくい  対策案 F館西側の道路側の植込みをやめて、駐輪場にしても80台程度の増設にしかならない
                                駐輪機をもっと使いやすいものに更新 複数の候補から優劣を比較して選定が必要    サイクルシェアリング充足度調査
   3月の利用、F館45件、Y館63件 F館は前月より22件増で初の40件超え、Y館は前月より1件減少  月別サイクルシェアリング利用件数
   仕組みは浸透してきているが、さまざまな意見があり、意見はまとまりにくい
   管理台帳への記入なしで使用している人がいるとの情報あり
   鍵管理を自主化してから事故は起きてないが、何らかの牽制が必要では → (案)台数増やすが、F館へ集約して管理事務所で台帳記入
                                                    来客駐車場の貸出もF館のみであり、それと同様とする
   (コミュニティ紙より)他マンションでの例 約440世帯で自転車15台 利用は5時間まで    駐輪機に適合する自転車サイズ(タイヤ幅も含め)の明確化と周知徹底が必要
   また、子供乗せ自転車のようにどうしても大きい自転車を使わせざるを得ない人への配慮はしたい
照明関係
建物関係
  TAGリーダを扉の外側に設置して、管理事務所のコントローラへつなぐことでTAGを使っても入れるようにすることは可能とのこと
  現状からの変更点は、TAGを使っても入れるようになること、外から入るときは、鍵またはTAGでの解錠、内から出るときは、解錠不要
  元々の課題 元鍵との形状差が大きい合鍵使用した後、おかしくなくなることがある 合鍵を元に合鍵を作ったせいか(再コピーキー)
          元鍵との形状差が大きい合鍵の人は鍵を差して回して解錠できる → 扉閉まる → 次の人は鍵を差せるが回せない