建物・設備管理プロジェクト
                                                                                          サイトマップへ
 
 
 

 
駐車場関係…空きあり(5台分) 駐車場空き
  • 駐車場へのプラグインハイブリッドや電気自動車用の充電器設置 … マンションへの設置は課題多い、情報収集は継続
   一戸建てなら  同時に充電する台数1台、時間が掛かっても夜通しの充電でよい、100V電源からの充電でよい、使用者別の課金は不要
   マンションの場合 急速充電器を設置でも複数台必要、設置工事費について全体合意が必要、電気契約見直しが必要、使用者別の課金が必要
   ウェブサイト資料 既存の分譲マンションへの電気自動車充電設備導入マニュアル
              既築分譲集合住宅における普通充電設備 導入実例ガイドブック
   駐車区画に、駐車中ずっと充電可能な100Vや200V仕様の充電器を設けるなら新たな場所不要であるが、機械式の箇所は不可能か?
   急速充電器なら設置場所が駐車区画とは別に場所が必要
   1箇所で電気自動車30台に対応できるとしても、将来的には7箇所程度必要
   急速充電器の場合は、そこにずっと駐車できる訳でなく、充電量を気にして、充電終了後は車を移動する必要あり
   近所のコンビニ等にできる(?)充電スポットを利用してもらうことにすれば、管理組合としては手間も費用も掛からず
  • F館1階駐車場の水たまり対策 … 既存の雨どいを開口周辺に設置する案も検討、費用問合せするも回答未入手
   対策案の比較 F館駐車場水たまり対策比較
  • 機械式駐車場メンテナンス … 総会議案で2段式駐車場の一部の部品の一斉交換を提案、詳細問合せ中
   今後、実施の詳細を会議で検討 機械式駐車場修繕計画案のうち2段式2016年記載のものが今年度の実施対象
   Tパークさんに部品の一斉交換について問合せ中
   チェーン(交換周期15年)とスプロケット(交換周期10年)は破損したときの影響大のため一斉交換する方針
  • 3段機械式駐車場の中段につながるケーブル切断 … Tパークさんに再提案を要望中
  • 3段機械式駐車場の渡し板の固定ボルトゆるみによる騒音 … 屋外のボルトのステンレス化要検討
  • Y館駐車場の前の舗装補修 … 補修の必要があるが、どのタイミングで行うか要検討
  • 駐車場サイズの関係で大きい車に買替えできない問題 … 2015年12月記載に同じ
  • 駐車場の場所の固定 … 2015年12月記載に同じ
  • 機械式駐車場の満水発報 … 2017年10月記載に同じ  対策困難、実害はなし
駐輪場関係 … 空きあり(30台分) 駐輪場空き
   10月の利用、F館31件、Y館64件 F館は前月より3件増加、Y館は前月より7件減少 月別サイクルシェアリング利用件数    先端部の破損が多い、使用する人には大切に扱ってほしい    駐輪機に適合する自転車サイズ(タイヤ幅も含め)の明確化と周知徹底が必要
   また、子供乗せ自転車のようにどうしても大きい自転車を使わせざるを得ない人への配慮はしたい    駐輪場課題  ①サイズが大きい自転車(子供乗せ自転車等)の駐輪
            ②駐輪機の老朽化
            ③駐輪機の使いにくさ
            ..........
照明関係
  • F館東口の照明がなかなかつかない(鍵穴が見えない) … 点灯直前の明るさを再度確認して対応決める
   夕方だけでも点灯早めるか、別方法を採るか
   エレベーター前も明るくないとの指摘があったが、エレベーター前照明は、明るさセンサ制御であり
  前記の指摘は、感度調整が最低照度端となっていた時期についてのもの
  • F館2階から上のエレベータ前照明のLED化 … M電気さんから見積り入手 見積り
                                   1,190,160円(税込) 承認を得られれば実施
F館エレベーター前照明見積り
   見積り額は、定期総会議案での予算額 1,200,000円 に収まる値
   LED化仕様 直管型照明非常灯付き XLG201AENLE9 7.1W 720lm
           (注)直管型のライトバーは電球色とする



F館東側照明分類

F館エレベータ前照明XLG201AENLE9
建物関係
  元鍵との形状差が大きい合鍵使用した後、おかしくなくなることがある 合鍵を元に合鍵を作ったせいか(再コピーキー)
  元鍵との形状差が大きい合鍵の人は鍵を差して回して解錠できる → 扉閉まる → 次の人は鍵を差せるが回せない
  鍵を差したときに揃うべきピンの位置が一部ずれており、その状態で回すので、ピンに軸直角な力が掛かり、ピンの動作がおかしくなる
  鍵穴のクスリのスプレーで復旧はするが、鍵屋さんからは、合鍵が作れないディンプルキー化を勧められている → 全戸交換必要
  該当者をどのように特定するか、将来同様のことが起きないようにどうするか   公平性の観点から問題あり
     既に、個人で実施済の人がいる
     結露が発生しないという人もいる(階や部屋の位置により差があるのか?)
  もし、実施するなら、20万円/戸としても6000万円が必要 参考ウェブサイト e窓サービス.com  「真空ガラス スペーシア」参考価格(税抜価格)
  → どうしても結露対策をしたい人には個人での実施をお願い  届出用紙あり 窓ガラス等の改良工事申請書
  エレベータの内装更新 … 現状に対して人による感じ方の差あり、将来のエレベータのリニューアルで完全解決
  エレベータへのエアコン導入 … 費用を掛ければ可能であるが、そこまでする必要性は高くない